「そろそろ壁紙を新しくしたい」
「クロスの汚れや剥がれが目立ってきた」
そんなとき、気になるのが張り替えるタイミングです。
実は、壁紙の張り替えには“季節”が関係することをご存知でしょうか?
この記事では、クロスの張り替えに適した季節とその理由、季節ごとのメリット・デメリット、季節に応じた注意点や業者選びのポイントなどを詳しく解説します。
クロス張り替えに季節が関係する理由
壁紙(クロス)の張り替えには、実は「気温」と「湿度」が大きく関係します。
というのも、クロスの施工には専用の「のり」を使い、その乾燥具合によって仕上がりや耐久性に差が出てしまうのです。
また、居住中の張り替えの場合は窓を開けたり、家具を動かしたりと、生活環境にも影響があるため、外気の快適さも無視できません。
季節によって乾燥のスピードや施工のしやすさが変わるため、「仕上がりにこだわるなら季節を選ぶこと」が大切です。
春に張り替えるメリット・デメリット
メリット
・気温・湿度ともに安定していて施工に最適
・のりの乾燥が適度でシワや剥がれのリスクが少ない
・引っ越しやリフォームが多く、気分一新にぴったり
デメリット
・3~4月は新生活シーズンで業者が混みやすい
・花粉が気になる方には室内作業がストレスになることも
総評:最もおすすめの季節
春は職人にとっても作業がしやすく、仕上がりのクオリティも高くなりやすいベストシーズンです。
夏に張り替えるメリット・デメリット
メリット
・日照時間が長く、作業時間を確保しやすい
・夏季は比較的予約が取りやすいことも
デメリット
・高温多湿のため、のりが乾くのに時間がかかる可能性がある
・エアコンを使えない場合、効率が落ちる場合も
・汗や湿気で職人の作業環境が厳しい
総評:暑さと湿度対策がカギ
エアコンの使用や除湿機の併用など、施工環境に工夫が必要な季節です。
しっかりした業者であれば対策済みですので、相談してみましょう。
秋に張り替えるメリット・デメリット
メリット
・春と並ぶベストシーズン
・気温と湿度が安定し、のりの乾燥が理想的
・繁忙期を避ければ比較的スムーズに施工が進む
デメリット
・台風シーズンと重なると、予定が延期になることも
・年末に向けて依頼が増える時期でもある
総評:春と並ぶ高評価なシーズン
空気が乾燥しすぎない秋は、クロス施工にぴったり。
天候にさえ注意すれば安心して任せられる時期です。
冬に張り替えるメリット・デメリット
メリット
・業者の予約が取りやすい(特に1月~2月)
・暖房によって部屋が乾燥し、のりの乾きが早い
デメリット
・外気温が低く、作業が遅れやすい
・暖房を止める必要があると、寒さで作業効率が落ちる
・年末年始は業者が休みに入ることがある
総評:スケジュールに余裕を持てばOK
寒さ対策をしておけば、冬でもしっかり施工は可能です。
ただし、急ぎのリフォームや年内完了希望なら、早めに予約を入れましょう。
季節を問わず快適に施工するためのポイント
施工中はエアコンや除湿機の使用を相談する
のりの乾燥環境を一定に保つためには室温と湿度管理が重要です。
施工前の換気や養生の確認をしっかりと
花粉や湿気、寒気の侵入を防ぐための配慮も大切です。
家具の移動はあらかじめ準備しておく
作業のスムーズさは、事前準備で大きく変わります。
張り替えにベストな時期は「暮らしの変化」がヒント
例えば以下のようなタイミングで張り替えるのがオススメです。
・引っ越し前後
・子どもの進学・独立
・リモートワーク開始
・出産・育児の前後
・大掃除やリフォームの一環として
こうしたライフスタイルの変化に合わせて張り替えを行うと、気分も一新でき、生活の質が上がります。
「繁忙期」と「閑散期」の違いにも注意
繁忙期(3~4月・9~12月頃)
・引っ越しやリフォームが集中する
・業者のスケジュールが埋まりやすい
・費用がやや高めになることも
閑散期(1~2月・6~7月頃)
・比較的予約が取りやすい
・キャンペーンや割引がある場合も
・じっくり相談できる
閑散期を狙えば、費用やスケジュールの面でメリットが多い可能性があります。
季節ごとのクロス選びのアドバイス
壁紙は見た目だけでなく、機能性も重要です。
以下のように季節を意識した選び方も検討してみましょう。
・春・秋:通気性のよい壁紙や消臭機能つきが人気
・夏:防カビ・抗菌仕様のクロスがオススメ
・冬:断熱効果のある厚手クロスや、防汚機能のあるもの
また、季節に関係なくおすすめなのが「貼って剥がせるタイプ」の壁紙。
DIY感覚で模様替えがしやすく、人気が高まっています。
まとめ
クロスの張り替えに適した季節は、春や秋といった気候が安定した時期がベストとされています。
ただし、どの季節でもきちんとした環境を整えれば、十分な仕上がりが可能です。
大切なのは、「自分の暮らしに合ったタイミング」と「信頼できる業者選び」。
ポータルサイト「はりかえ隊」では、地域密着型で信頼のおけるクロス職人・内装業者を多数ご紹介しています。
季節や施工環境に応じた丁寧な対応ができる業者と出会いたい方は、ぜひ一度「はりかえ隊」で探してみてください。